この本、おもしろかったよ「ラオスに何があるというんですか?」

 

ほとんど本を購入しなかった2015年。多分これが今年最後の購入になると思う、

村上春樹氏の紀行文集。読み終わっていないのだけれど。

それにしても電車の中で本を読んでいる人ってほとんどいなくなっちゃいましたね。

みんな携帯画面見ている。忙しくて本読む時間がない、、、という人、

電車の中が唯一の読書タイムですよー。
旅人のなかでこれから行く  国(行く予定の国)の旅行記は絶対に読まない、っていう人がいる。

固定観念ができちゃうのが嫌なんだって。

私は結構読んでしまう派。読んで文章だけではわからない匂い、音、空気感を確かめたくて

旅に出てしまう。実際にその土地に足を踏み入れて旅をはじめると固定観念なんて、

吹っ飛んじゃうので、他人の旅行記を読もうがあまり関係ないかな、と思う。
旅をしている時、なにが一番楽しい?幸せ?って聞かれることがよくある。

その土地の美しい景色や美味しいく食べ物、そして色々な人との出会いは、もちろん楽しい。

それでは何が幸せ?どうしてそんなに旅を続けられるの?と聞かれると、

私が旅をしていて幸せだな、と感じる瞬間は、これ。
知らない土地にたどり着いて、ひとりでご飯をたべているとき

場末の飯屋で周りを見渡すと、知っている人は誰もいないし、誰も私のことを知らない。

それどころか周囲が話している言葉さえも私には理解できない。

本当に私は今、異国にいて、ひとりぼっちなんだと痛感するとき。


、、、、、これが旅先で一番幸せを感じる瞬間。

それ、寂しいっていうのでは??という人がいるかもしれない。

いや、寂しいと感じるのが普通の感覚なんだと思う。多分。

でもそこには煩雑な人間関係も、責務もない。(それらは一旦日本に残してきた)

ただ、そこに私がいるだけ。

未知なるものに囲まれる幸せ、、、、とも言えるかもしれない。


断捨離してたら出てきた昔の旅写真。1997年10月。地名は忘れてしまったけど、

トルコの地中海沿岸あたりの写真。若き日々だ、相当。

この頃は、陸路でトルコからシリアへ普通の旅人でも行けた時代。

あれから。

私も、世界情勢も随分かわってしまった。

変わり続けるのが世の中ってもんなんだけど。

どっちの方向に変わっている?

そう問いかけるとき。

私自身は、想定外だったけど、多分今世ではこの道を進むために生まれてきたんだな、と思う。

私の外の世界を思うとき。

相当悲惨ではあるけれど、そこから学ばなければならない多くのことがある

その機会を逃してはいけない、そんな岐路に今いるような気がしてならない。
 

投稿者:

tigressyogi

1969年冬・東京に生まれる 世界放浪中にクリスタルの美しさに心を奪われ クリスタルショップ Tigress Yogi を立ち上げる 筋金入りの偏頭痛持ちだか、日本を離れるとなぜか頭痛は消える 米国クリスタルアカデミーIntermediateコース終了 出没地:インド、ネパールその他山岳地帯

コメントを残す