10 バラナシ生活 その2

今回の旅の、最大の教訓

日本を離れて間もないのに、ガンジス河下流で沐浴はしてはいけない。

沐浴は、上流で。これ、リスクマネージメント。

そんなこと、わかっちゃいたが、理解と納得は別物だった。

もう、熱出すの、飽きました。
咳のしすぎで、あばら骨、疲労骨折しそうです。。。。。。

「今はクンブメーラで、サドゥたちもみんなバラナシに集まって、
今日は満月。体が一生懸命浄化しているのよ。みんな生まれ変わるのよ」
あらゆる人にそう言われる。きっと私もそう言っただろう、他人事なら。

いや、こんなにつらいなら、浄化なんてどうでもいい。
普通の風邪引いて、普通に薬飲んで、治したい。

バラナシの、満月。

ここ1年くらいでやっとわかったのだけど、
どこにいても、満月の前日から、ゆっくり眠ることができなくなる。
どこででも眠れる私が、おかしいな、と思うと、大体満月が近づいている。

熱の合間に、ひとつマクラメを作ってみる。
小さいけれど、キリッとした仏陀がそこに座る。
ここバラナシから1時間ほどの場所、サルナート。
仏陀が悟りを開き、その話を一緒に修行していた行者たち初めて語った場所。

ヒンドゥ教では、仏陀はヴィシュヌ神の化身とされている。
最初にこの話を聞いたときは、「なんて横柄な、、、、
仏陀は仏陀であって、ヒンドゥの神様ではないだろう!」
そう思っていたのだけど、今となっては、ヴィシュヌと仏陀。
確かに漂うムードは似ている。
一応「私、仏教徒です」とサドゥに言うと、「ああ、ビシュヌ派ね」と納得される。
、、、、、私はちっとも納得してないけど。

この仏陀は仏教徒である旅人にプレゼント。

ここ何年も、どうしても視点をはずすことができなかったひとつの執着。
その視点をふっと別方向に向けてくれたこの旅人には本当に感謝している。

人の何気ない一言で「あ、そうだったんだ」と180度視点が変わり
視野が広がり、思いもしなかったことがクリアになる。
ある、ある、そういうこと。本当に、いろんな人が旅している。この地球上で。

勿論、本人はそんな作用をもたらしたなんて、想像もしていないので
「ありがとう」なんて言って説明しても
理解できないだろうし、私も表現できそうにないから、感謝を形にして贈る。

このバラナシ療養中に、身内の訃報が届く。

あっけなく、ある日突然人は去ってしまうものなのだな。
いまさらなんだけど、そんなの、わかっていることなんだけど、
ある種の喪失感がやってくる。

「カーシーで死ぬことができたら解脱できる」

ヒンドゥ教徒の憧れの地であり、「死ぬために」やってくるバラナシ。
そんな聖地で、亡き身内を思い手を合わせる。

しばし、バラナシ生活が続きそうです。
ひたすら熱が出ているだけで、痛くも痒くもないので、きっと大丈夫。
次に進めるはず。


ひとの少ない夜のガートもなかなか素敵です。

トランプゲームを嗜むサドゥたち。

クンブメーラで知り合ったサドゥたちに再会する。
サドゥたちはイラハバードからバラナシに移り、
ガート沿いにテントを張り始める。

投稿者:

tigressyogi

1969年冬・東京に生まれる 世界放浪中にクリスタルの美しさに心を奪われ クリスタルショップ Tigress Yogi を立ち上げる 筋金入りの偏頭痛持ちだか、日本を離れるとなぜか頭痛は消える 米国クリスタルアカデミーIntermediateコース終了 出没地:インド、ネパールその他山岳地帯

コメントを残す