ご来場ありがとうございました

催事、終了。

2日目のブース前では大道芸も開催されていて

とても賑やかな会場となりました。

足を停めて頂いた方々、ご購入頂いた方々、ありがとうございました。

しばらく会っていなかった知人友人。

「どうしているかなぁ」と思い出していたのだけど

立て続けに会場に来てくれて、びっくり。

思考はメールより早く届く。そして必ず目の前に現れる。

インターネットという文明の利器は私たちの生活を便利にしたけど、思考は光の如く相手の思考に届く。迷惑メールボックスに入らないし!

次回は12月15日の、のきさきアートフェアに出店予定です。

12月の回は会場が室内となります。

新作もいくつかご紹介できるかと思います。

明日からののきさきアートフェア

ブースのお知らせです。

9日、10日で出店場所が異なります。

11月9日(土)

高架下ロックカク

住所|横浜市中区黄金町2-69先

           (最寄りの駅は黄金町駅)

https://maps.app.goo.gl/zj9tKi4muphzkB3W7

11月10日(日)

日ノ出スタジオ前
住所|横浜市中区日ノ出町2-145先

   (最寄りの駅は日ノ出町駅)

https://maps.app.goo.gl/mcoAyA4xda2dNGKp8

今まで制作してきた作品の一部を30%オフで販売いたします。

招き猫と石

ある日、ふと風向きが変わってきたと気づく。

周囲が色々苦戦んしている場所にすんなりと入り込めることができたこと、多々。

そして「ちょっと辛いなぁ」と思える状況に陥っても実はそれは期間限定のことと分かり、その期間が過ぎると「何もありませんでしたよ」とばかりに青空が広がること、多々。

たまたまにしては、多すぎる。

星周りの影響かな?とか思ったりもしたのだけど、多分、これの影響かもしれん、に辿り着く。

元野良猫の妹子

今年の初め、重度の風邪を引いた野良猫を保護する。もう動物は飼わない、と決めていた私だけど倒れている野良猫の前を通り過ぎることはできなかった。で、今ではなくてはならない家族の一員。

ラッキーキャットなのではないか?

この子が我が家にきてから色々なことがスムーズに動き始める。それも表面的なことでなく、基盤となるようなことがスムーズに移行し、空を見上げると青空が広がる。

妹子は石が好きだ。

オイタはしないが、輝く石をじっとみつめることがよくある。手は決して出さない。元野良猫なのに石に対してはお行儀がいい。自分のおもちゃではないことを理解している模様。

家猫仕様になるまでの数ヶ月、大暴れして朝まで泣き続け私も相当な睡眠不足で、もう外に戻したほうがいいのでは?と考えたこともあったけど。久々の辛抱だったと思う。終わりの見えない辛抱。(これが一番精神的に堪える)

妹子に落ち着きが見られるようになったころから色々なことがスムーズに動くようになったなぁ。

我が家に招き猫、現る。